Live Schedule

2014年8月13日水曜日

8/12 下北沢 Big Mouth

kei です。最近ブログサボりがち。

昨日の Big Mouth お越しくださったみなさま、どうもありがとうございました。

【セットリスト】
夏の終わり(cover)
あの月のように
春、君ヲ想フ
祈り
不安


昨日は対バンの方がみんな素晴らしい方たちだったので、記念に共演のみなさまの写真を…。

バイバイパンプキンパイさん。

藤川翔一さん。

タカスギケイさん。

大樹さんのステージは、集中して聴きすぎて写真を撮り忘れたので、終演後のオフショットを…。



ちなみに私は昨日、新しいミニアルバムのジャケット写真の撮影をしてからのライブでした。

超〜蚊に刺されました(T-T) 


さて、次のライブは三軒茶屋グレープフルーツムーンで 9/4 (木) です。いつもより少し長めに演奏させて頂けると思います。お近くの方、お近くでない方も、是非いらしてください。

2014年7月16日水曜日

週末から昨日まで

kei です。ここ数日で急に夏を感じるようになりましたね、皆様夏バテにはお気をつけて☆

さて、最近なんだかんだ大忙しで、自分のキャパの小ささを反省。

まず12日(土)は、Life Gardenのサポートをお願いしているチェロ奏者の岡田一義さん & ピアニスト岡田千晶さんとともに、ミニアルバムのレコーディング。

お二人のおかげで、いい音が録れたと思います。本当にどうもありがとうございました!!



そして翌日日曜日は、私の弾き語りをレコーディング。これ、難しい〜!!
リズム、強弱、ピッチ、それぞれの大切さを改めて感じた作業でした。エンジニアは、ライブハウス Big Mouth でお世話になっている伊三野さん。本当に的確なアドバイスをありがとうございます。この日に録った音がどんな作品になっていくのか、あとは伊三野さんの腕に掛かってます!(すみません、いつも通りの他力本願…。)

このミニアルバム、リリースは9/26の予定です!

そして日曜日のレコーディングの後、Big Mouth の大先輩(でも歳は同じ)の聞間 拓さんのワンマンライブを聴きに吉祥寺へ。

言葉にできないほど感動しました。この日のライブは、これからの自分のライブへの向き合い方にも、少なからず何か影響があると思います。

そして、月曜と火曜はオープンマイク。火曜の三軒茶屋 Grapefruit Moon は初めて立つステージ。初めての場所って、好きです。なんとも言えない、一度きりの緊張感。そして久しぶりに会った mippi に褒めて貰えて嬉しかった(^^)

もっと進化したい、と心から思う、今日この頃です。

kei

2014年7月11日金曜日

7/7 下北沢 Big Mouth

だいぶ時間が経ってしまいましたが、7/7 下北沢 Big Mouth でのライブ、お越しくださったみなさま、ありがとうございました!

今回は El Dobby さんと共演ということで、とても楽しみにしていたのですが、案の定、自分のステージの前から、すでにベロベロに酔っ払ってる Dobby さんに、恐れ入りましたww

「さまよえば、道になるさ」って、やっぱり良い歌詞だな〜と思いつつ、かっこいい大人になりたいと思った夜でした。

さて、今回の私のステージは以下の選曲でお届けしました。

1. 永遠の光
2. 斜陽
3. あの月のように
4. 僕の見た夢
5. 不安 (アンプラグド)



来月の Big Mouth は8/12(火)、畑崎大樹さん(a.k.a ASIA SunRise)、藤川翔一さん、タカスギケイさん等、素晴らしいアーティストさん達とご一緒させていただきます。

是非、お越しください!

2014年7月5日土曜日

7/5 下北沢音楽祭

今日は、私の地元 下北沢の一大イベント「下北沢音楽祭」に出演させて頂きました。


あいにくの小雨模様でしたが、傘をさしながら聴いて下さった皆様、本当にありがとうございました。(ステージには屋根があるのに、客席は完全に空の下で、何だか申し訳なかったです…。皆様、風邪ひかないでね。。)

私は「音楽祭」というものに出演させて頂くのが初めてだったので、今日の選曲は悩んだのですが、結局1番聴いて頂きたい曲をできたのではないかと思っています。

[ set list ]
1. 春、きみを想う
2. 千年の孤独
3. 不安

誰かの記憶に少しでも残れば幸いです。


今回出演させて下さった実行委員会の皆様も、本当にありがとうございました。
地域全体で音楽という文化を育てて発信していこうという志が、本当に素敵だと思います。

「下北沢音楽祭」は明日もまだまだ楽しいイベントが続きます。ご興味のある方は、是非この週末 下北沢に足を運んでみてください。


そして私 Life Garden は、7月7日(月) 七夕の日に下北沢 Big Mouth にてライブに出演いたします。19:00 start / Charge 2,500 yen + 1 drink です。一緒に七夕の夜を楽しみましょう!



2014年6月16日月曜日

6/15 Big Mouth と W杯初戦

kei です。昨日 6/15 (日) 下北沢 Big Mouth でのライブにお越しくださった皆様、本当にありがとうございました!

昨日は最近作った「あの月のように」という曲も歌いました。片思い→失恋💔の歌です。誰にでも経験あるのではないかしら…。

[ Set List ]
- 長い夢のあと
- 祈り
- 千年の孤独
- あの月のように
- 春、きみを想う

対バンの TeLMA さんの曲で「あの風のように」という曲があって、ミヤトちゃんが「今宵の月のように」をカバーしてたから、全体的にタイトルかぶりな1日でした(^^)

お仕事の後だったり試験の後だったり、お疲れのところ駆けつけてくれた方、明日から仕事なのに来てくれた方、そして素敵な浴衣姿で来てくれた方も。いつも本当にありがとう!!感謝の言葉しかないです。



さてワールドカップ初戦、負けはしましたが、日本代表のみなさんお疲れさまでした!次もまた応援しますよ〜!

思えば私が子どもの頃のサッカーW杯というのは「ふ〜ん、やってるんだ」というイベントでしかなかった。だって日本は関係なかったんだから。

翼くんが「日本をW杯に連れて行く」と言ってから⚫️十年、その言葉は本当になって、今こうしてワールドカップを"自分事"として楽しむことができるのは、選手のみなさんが小学校の頃から遊ぶ間も惜しんで頑張ったから。

その努力のおかげで、私たちは特に何の努力もしないで、これだけ楽しませて貰ってるのだと思うと、勝っても負けても「よくやってくれた」と言いたくなるのです p(^^)q

ライブが終わってから、Big Mouth オーナーの田井さんが言った言葉が印象的だったな〜。

「スポーツは、負けることがほとんどだから良いんだよ」

深いな…。

2014年6月12日木曜日

昨日のこと

昨日は本当に素敵な日でした。

昨年12月、ASIA SunRise タイツアーを聴きにタイを訪れた際にとてもお世話になったベリーダンサーの Yoko さんが来日中ということで、Yoko さん、有美子さん、ACHI さん、そして日本出張で来日中のユウスケ・ナミカワさんと一緒に、下北沢 Big Mouth に大樹さんのライブを聴きに行ってきました!もちろん大樹さんには内緒で。

ほぼ半年ぶりの「再集結」に、タイで過ごした最高の数日間を思い出して涙が出ました…>_<…

そして、海を越えて人と人との心をつなぐ大樹さんの音楽に改めて感動・感謝。



同じことを繰り返しながらでも
少しずつ変わりゆくものを見ると
僕は嬉しくもあり
悲しくもあり
寂しくもある

という「Touch」の歌詞が心に沁みました。

ほんとに夢を見てるようなひとときでした。そして今もまだ、少し夢の中にいるような感覚です。

2014年6月7日土曜日

梅雨入りですね

1年で一番苦手な季節がやってまいりました。ちなみに2番目は、真冬です。

さて6/15(日)にライブに出演します。もしお時間が許すようでしたら遊びにいらしてください。日曜日の夜、新しい1週間を始める元気をお持ち帰り頂ければ…。 

■日にち:615日(日)
■時 間:Open 18:30 Start 19:00 (私の出演時間は20:30頃~の予定です。)
■場 所:下北沢 Big Mouth (下北沢駅より徒歩10分弱です。)
http://livebarbigmouth.com/


■チャージ:\ 2,000 + お通し\500 + 1オーダー(+ tax)
 お待ちしています♡